高野悦子2018年11月26日読了時間: 1分大分の庭に出来たオリーブ果実でオリーブ漬け研究の為2013年に植栽 第一弾収穫開始!ところどころ、紫色に完熟している果実もチラホラ。先ずは収穫 よく洗浄してみる!艶やかな果実に変身!フランスのオリーブ学者に習った様に、化学の力を借りず、自然に渋みを取り除く方法でオリーブ漬け開始食べれる様になるには、少し時間が必要ですが、、、その時までゆっくり待つのも楽しいひと時
研究の為2013年に植栽 第一弾収穫開始!ところどころ、紫色に完熟している果実もチラホラ。先ずは収穫 よく洗浄してみる!艶やかな果実に変身!フランスのオリーブ学者に習った様に、化学の力を借りず、自然に渋みを取り除く方法でオリーブ漬け開始食べれる様になるには、少し時間が必要ですが、、、その時までゆっくり待つのも楽しいひと時
フランスニュース番組出演https://www.facebook.com/BFMDICI/videos/414859033483237/ [フレッドのオリーブオイル] ドメーヌ・サルヴァトール社の2021年オリーブ果実収穫が始まり、オリーブオイル搾油のシーズン到来! 今年のオリーブオイルの出来栄えは? 例外的なほど、香りが素晴らしく、辛みを残すオイルに仕上がっている様です。 搾油量は、少し少ないそうです。 日本到着は来年